top of page
執筆者の写真友美子 土居

カデナレッスン


言わずと知れた、エルメスバック全てに付いている、鍵。

この「鍵」をエルメスでは「カデナ」と呼んでいます。

上の物は〈一部貼り〉というもの。

〈全面貼り〉はこちらです。

二つを見比べると、こんな感じ。

鍵や鍵袋のレッスンは、必ずピコタンやバーキン、ポリードなどのバックレッスンとセットになります。

革デコの認定講師の方々の保護の為、安易な技術の流出を防止する為なんです。

【カデナレッスン料】

レッスン料には、講習料、スワロフスキー、その他材料費が含まれます

(バックは別途料金がかかります)

〈モモミュゼット受講者 〉

全面貼り 5000円(税別)

一部貼り(片面) 3000円(税別)

貼り方、資材の情報をお伝え致します

レッスン後は自由に販売、レッスンが出来ます

〈フリーの方〉

全面貼り 5500円(税別)

一部貼り(片面) 3500円(税別)

貼り方をお伝え致します

〈オーダーの場合〉

全面貼り4000 円(税別)

一部貼り2500 円(片面)(税別)

オーダーに限り、鍵のみの持ち込み出来ます

(参考までに、バックの価格)

バーキン 25cm〜 29500円〜

ポリード23cm 〜 23000円〜

ピコタン 17000円

レッスン料が高いのは、本革の材料を使う事もありますが、革デコの講座は、何十回もお教室に通う必要がないから。

1回に学ぶ技術で、他の材料に応用ができるし、そもそもそんなにレッスンの種類がありません。

今日ご紹介した【カデナデコ】だって、

ディプロマ取得者は1度教われば、後は全くの自由。

自分で安い仕入れ先を探して、自由に販売やレッスンが出来ます。

そうは言っても、こんな金額払わなくても「自分で出来るでしょ❗️」

と思われる方もたくさんいらっしゃいますよね。

習い事に限らず、何にでも言える事ですが、技術や情報はもちろん時間もレッスン料に含まれていると考えて下さい。

教室で習えば、貼る技術、使う材料、レッスンポイントが瞬時に手に入りますよね。

自分で手芸屋さんに足を運び、試しに色々な材料を買って、バックを購入して、デコしてみて、実際に剥がれずらいのか、使ってみて、、、。

レッスンを受けるという事は、この時間を2時間に集約する。

という事です

革デコが高い理由。

少しでも、ご理解頂ければ嬉しいです。

閲覧数:60回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page